大阪万博には、158の国と地域、7国際機関が参加していますが、すべての国々が単独のパビリオンを設置しているわけではありません
中には、複数の国と地域が出展している共同の展示館があります
この複数の国と地域が共同で出展している建物がコモンズになります
コモンズの建物の中では、ブースを設けて展示を行っています
コモンズA
イエメン、ウガンダ、エスワティニ、ガーナ、北マケドニア、ギニアビサウ、キルギス、ケニア、コソボ、コモロ、サモア、スリナム、スリランカ、セーシェル、セントクリストファー・ネイビス、セントルシア、ソロモン諸島、トリニダード・トバゴ、トンガ、バヌアツ、パプアニューギニア、パラオ、バルバドス、ブルンジ、ボリビア、マラウイ、モーリシャス、ルワンダ
コモンズB
エチオピア、ガイアナ、ガンビア、コートジボアール、サンビア、シエラレオネ、ジブチ、ジャマイカ、ジンバブエ、セントビンセント及びグレナディーン諸島、ソマリア、タンザニア、中央アフリカ、ツバル、ドミニカ、ナウル、ハイチ、パラグアイ、東ティモール、フィジー、ベナン、ミクロネシア、モーリタニア、レソト
コモンズC
イスラエル、ウルグアイ、ガボン、グアテマラ、クロアチア、サンマリノ、スロバキア、スロベニア、パナマ、モンテネグロ
コモンズD
アンティグア・バーブーダ、カメルーン、ギニア、キューバ、コンゴ、サントメ・プリンシペ、スーダン、赤道ギニア、タジキスタン、トーゴ、ナイジェリア、パキスタン、パレスチナ、ブータン、ブルキナファソ、ベリーズ、ホンジュラス、マーシャル諸島、マダガスカル、マリ、南スーダン、モルドバ、モンゴル、ラオス、リベリア
コメント